特色
本書最大の特徴!
導入から演習まで、すべてに動画の説明が付いています!
他の無料解説動画とは
違います!
一見「わかった気になる」無料の解説動画とは違い、しっかりと「できる」状態まで引き上げます!
簡単な問題から
入試問題まで!
教科書には載っていないけど、受験生ならば押さえておくべき事柄についても多く取り扱っています!
独自のSUUZ(スージー)システムによる動画視聴方法!
1.問題事にある9ケタのコードを入力するだけで、各設問授業に直接アクセス!
2.QRコードの読み取りや、システムへのログイン、生徒のアカウント管理などは、一切ありません!
やる気はあるのにできるようにならない3要因を解決!
-
本だけ(文字だけ)の参考書や問題集には理解できない箇所が多くある。
-
必要最小限すぎて、大切な部分の説明が足りない。
-
表現がわかりづらい。
これらの3要因を解決したテキストです!
理念
学習本,特に数学の参考書や問題集に関しては,映像講義をつけることは「百利あって一害なし」でしょう。
そうとはいえ,映像をつけるためには,多くのコストと手間がかかります。この本は,教育の世界を変えたいという熱い意志を持った仲間たちの協力によって生まれました。私たちの描く教育の未来に賛同してくださった,企業や個人が多大なる協力をしてくれたおかげで本書は生まれました。純粋な教育に対する思いが集まって,「映像をつける」という簡単なようで難しい課題を解決することができたのです。映像に関しては撮影用のスタジオを用意し,映像制作のプロに手伝ってもらいました。広告が入る無料の動画視聴サイトを利用せず,自分達でサーバーを準備しました。既存の映像講義を元にして本を作ったのではなく,本を書いてから専用の動画を撮り下ろしました。また,私の教え子たちから貴重な意見をもらい,現在も学校や予備校で数学を教えている先生たちからも意見をもらいました。様々な「意識熱い系」の仲間たちの協力で,この本の出版に至りました。これまでにない新しい勉強の取り組みを,ぜひ体感してください。
この本をきっかけにして,1 人でも多くの「数学で悩んでいる人」が救われることを心から願っています。そして,いつか我々と一緒に,教育の世界を変える仲間として,共に歩んでくれることを夢見ています。
使い方
1.本書の構成
・「Introduction」(その単元で扱う用語や重要事項などのまとめ)と「演習問題」(その単元の重要な問
題)のパートに分かれた構成
・「Introduction」・・・一読して理解があやふやなものは動画で理解を深める
・「演習問題」・・・すべての問題が解けるようになるまで、繰り返し取り組む
2.本書の巻末解説について
計算過程や記述も最小限に抑えています。解説を一読し,計算過程や方針などでわからないことがあれば、そこで動画解説をぜひ活用してください。
本書に掲載している問題は「見た瞬間に解法が思い浮かぶ状態」になることが重要ですので,「巻末の解説があれば十分!」と自信を持って言えるようになるまで、繰り返し練習する為の指針となっています。
3.初めて数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・Bを学習する人
①本書を手元に置いた状態で,専用のノートを準備しましょう。
②Introduction から動画の視聴を始め、学校の授業のように板書をノートに取りながら講義を視聴します。(板書に関しては,黒板に書くことはしっかり書き写すようにしましょう。)
③演習問題に取り組みましょう。
④巻末の解答・解説で解き方を確認して,解説の理解が曖昧な場合は,解説動画を視聴しましょう。
4.既習単元の演習をしたい人
①すでに習った単元を学習する場合,演習問題から学習します。
②解けない問題があったら各章のIntroduction を確認し、巻末の解答・解説を読みましょう。
②それでも理解があやふやな場合、解説動画を視聴しましょう。
③解説動画の理解が難しい場合,基本事項の定着が不完全な可能性があるので、各章のIntroduction の動画も視聴しましょう。